Cluster Server 8.0.2 Agent for Oracle インストールおよび設定ガイド - Linux
- Cluster Server Agent for Oracle の導入
- エージェントが Oracle の高可用性を保証するしくみ
- Oracle 用 Cluster Server エージェントの機能について
- Oracle エージェント関数
- Oracle エージェントによる診断監視のサポートのしくみ
- ASMInst エージェントの機能
- Oracle エージェント関数
- Oracle のインストールと設定
- Oracle のインストールのための VCS の必要条件について
- VCS のための Oracle インストールタスクについて
- VCS 環境での ASM バイナリのインストール
- クラスタの最初のノードでの Oracle ASM の設定
- クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストール
- Oracle 用エージェントのインストールと削除
- Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Veritas High Availability 設定ウィザードを使った Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Oracle 用 VCS サービスグループの管理
- プラグ可能データベース (PDB) の移行
- Cluster Server Agent for Oracle のトラブルシューティング
- 付録 A. リソースタイプの定義
- 付録 B. 設定例
- 付録 C. ベストプラクティス
- 付録 D. Oracle の VCS クラスタ での SPFILE の使用
- 付録 E. 単一インスタンスのデータベース環境での OHASD
ASM を使用する Oracle のインストールタスク
図: Oracle ASM のインストールの流れでは、Oracle データベースに ASM を使用する際のインストールフローを説明します。
次のように実行します。
Oracle バイナリと ASM バイナリをローカルディスクにインストールし、ASM を設定し、最初のインストールの間に ASM のディスクグループ上に Oracle データベースを作成します。
次に、他の ノード のローカルディスクに Oracle バイナリと ASM バイナリをインストールします。
この方法を使うと、すべての Oracle のインストールが同一となり、データベースへのアクセスが同じ場所から行えます。
次の表に、$ORACLE_HOME がローカルディスク上に配置されるように Oracle と ASM をインストールするためのタスクの一覧を示します。
表: ローカルディスクで行う $ORACLE_HOME のインストールタスク
タスク |
参照先 |
---|---|
クラスタ 内の最初の ノード で、ローカルディスクに ASM バイナリをインストールします。 |
|
ASM をインストールした最初の ノード から、(asmca ユーティリティを使って) 共有ディスク上に Oracle ASM ディスクグループを設定します。 |
|
クラスタ 内の最初の ノード で、ローカルディスクに Oracle バイナリをインストールします。 Oracle クラスタデーモンを有効にします。 |
クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストールを参照してください。 ASM で管理されたデータベースのためのクラスタデーモンの有効化を参照してください。 |
Oracle をインストールした最初の ノード から、ASM ディスクグループ上にデータベースを作成します。 |
Oracle データベースの設定を参照してください。 |
クラスタ 内の各 ノード で、次のタスクを実行します。
|
クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストールを参照してください。 $ORACLE_BASE/admin/SID ディレクトリのコピーを参照してください。 Oracle ASM の初期化パラメータファイルのコピーを参照してください。 Oracle データベースへのアクセスの確認を参照してください。 |