Cluster Server 8.0 Agent for Oracle インストールおよび設定ガイド - Linux
- Cluster Server agent for Oracle の導入
- エージェントが Oracle の高可用性を保証するしくみ
- Oracle 用 Cluster Server エージェントの機能について
- Oracle エージェント関数
- Oracle エージェントによる診断監視のサポートのしくみ
- ASMInst エージェントの機能
- Oracle エージェント関数
- Oracle のインストールと設定
- Oracle のインストールのための VCS の必要条件について
- VCS のための Oracle インストールタスクについて
- VCS 環境での ASM バイナリのインストール
- クラスタの最初のノードでの Oracle ASM の設定
- クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストール
- Oracle 用エージェントのインストールと削除
- Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Veritas High Availability 設定ウィザードを使った Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Oracle 用 VCS サービスグループの管理
- プラグ可能データベース (PDB) の移行
- Cluster Server agent for Oracle のトラブルシューティング
- 付録 A. リソースタイプの定義
- 付録 B. 設定例
- 付録 C. ベストプラクティス
- 付録 D. Oracle の VCS cluster での SPFILE の使用
- 付録 E. 単一インスタンスのデータベース環境での OHASD
ASMInst エージェントの属性定義
ASMInst エージェントの属性の説明を確認します。エージェント属性は、必須、オプション、内部に分類されます。
表: ASMInst エージェントの必須属性は、必要な属性をリストします。必須属性には必ず値を割り当てる必要があります。
表: ASMInst エージェントの必須属性
必須属性 |
データ形式と値のタイプ |
定義 |
---|---|---|
Sid |
文字列 - スカラー |
ASM インスタンスを表す $ORACLE_SID 変数。ASMInst エージェントでは、Sid の大文字小文字が区別されます。 |
Owner |
文字列 - スカラー |
ASM インスタンスを開始または停止する権限がある Oracle ユーザー。 エージェントでは、Oracle ユーザーとして LDAP ユーザーもサポートされます。 |
Home |
文字列 - スカラー |
Oracle ASM バイナリファイルと設定ファイルへの $ORACLE_HOME パス。たとえば、パスとして /opt/ora_home を指定できます。 メモ: パスの最後にスラッシュ (/) は付けないでください。 |
表: ASMInst エージェントのオプションの属性は、ASMInst エージェントのオプションの属性をリストします。オプションの属性は必要に応じて設定できます。
表: ASMInst エージェントのオプションの属性
オプション属性 |
データ形式と値のタイプ |
定義 |
---|---|---|
EnvFile |
文字列 - スカラー |
エントリポイントスクリプトによって提供されるファイルの絶対パス名。このファイルには、Oracle データベースサーバー環境のユーザーが設定する LD_LIBRARY_PATH、NLS_DATE_FORMAT などの環境変数が含まれます。 ファイル内容の構文は、Owner のログインシェルによって異なります。ファイルは Owner が読み取ることができなければなりません。ファイルにユーザー入力を求めるプロンプトが含まれていてはいけません。 |
Pfile |
文字列 - スカラー |
起動プロファイルの絶対パスを指定した ASM インスタンスの初期化パラメータファイルの名前。 また、サーバーパラメータファイルを使用することもできます。SPFILE パラメータのみを含むオンラインのテキスト初期化パラメータファイルを作成します。詳しくは、Oracle のマニュアルを参照してください。
|
DBAUser |
文字列 - スカラー |
ASM インスタンスを開始または停止する sysasm 権限がある ASM ユーザー。 |
DBAPword |
文字列 - スカラー |
DBAUser 用の暗号化されたパスワード。 コマンドラインで入力する場合にのみパスワードを暗号化します。パスワードは VCS Encrypt ユーティリティを使用して暗号化する必要があります。 Oracle データベースのユーザーパスワードとリスナーパスワードの暗号化を参照してください。 |
Encoding |
文字列 - スカラー |
表示される Oracle の出力の Oracle エンコードに対応するオペレーティングシステムのエンコードを指定します。デフォルトは "" です。 |
StartUpOpt |
文字列 - スカラー |
Oracle ASM インスタンスの起動オプション。エージェントは sqlplus コマンドを使って Oracle ASM インスタンスを起動します。 この属性は次の値をとることができます。
デフォルトは「STARTUP」です。 メモ: Veritas ASMInst リソースには、STARTUP オプションまたは SRVCTLSTART オプションを使うことをお勧めします。 |
ShutDownOpt |
文字列 - スカラー |
Oracle ASM インスタンスの停止オプション。デフォルトでは、エージェントは sqlplus コマンドを使って Oracle ASM インスタンスを停止します。srvctl ユーティリティを使って ASM インスタンスを停止するには、オプションを SRVCTLSTOP に設定します。 デフォルトは "" です。 |
UseSystemD |
ブール |
systemD は、Linux オペレーティングシステム用のシステムおよびサービスマネージャです。systemD 機能をサポートする Linux の配布版全体でアプリケーションの管理を支援します。 online エントリポイントが、有効になった 注意事項: システムの再ブート時に、アプリケーションリソースが user.slice 下で開始された場合、プロセスが適切に停止しない可能性があります。これにより、データベースが破損する場合があります。この動作は、Oracle アプリケーションのバージョンごとに異なります。このため、システム上で Oracle の UseSystemD 属性を有効にします。 アプリケーションプロセスは、vcs-<resource_name>.service (/etc/systemd/system 内) として表示できます。
|
SystemDAttrList |
文字列 - スカラー |
次に例を示します。 # hares -modify oracle SystemDAttrList LimitLOCKS 44433 ここで、LimitLOCKS はキーで、44433 はキーの値です。 |
表: ASMInst エージェントの内部属性は、ASMInst エージェントの内部属性をリストします。この属性は内部使用のみを目的としています。Veritas は、この属性の値を変更しないよう推奨します。
表: ASMInst エージェントの内部属性
オプション属性 |
データ形式と値のタイプ |
定義 |
---|---|---|
AgentDirectory |
静的 - 文字列 |
ASMInst エージェントに関連付けられているバイナリやスクリプトなどのファイルの場所を指定します。 デフォルトは /opt/VRTSagents/ha/bin/ASMInst です。 |