検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Backup Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
Last Published:
2023-03-01
Product(s):
NetBackup IT Analytics (11.0)
- はじめに
- Commvault Simpana のインストール前の設定
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- Cohesity DataProtect のインストール前の設定
- EMC Avamar のインストール前の設定
- EMC Data Domain バックアップのインストール前の設定
- EMC NetWorker のインストール前の設定
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery のインストール前の設定
- 汎用バックアップのインストール前の設定
- HP Data Protector のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- NAKIVO Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas Backup Exec のインストール前の設定
- Veritas NetBackup のインストール前の設定
- SSH と WMI を使用するための前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH を介した NetBackup 収集の前提条件 (Kerberos オプション)
- Veritas NetBackup 8.1 (以降) の集中型収集の必要条件
- NetBackup Data Collector ポリシーでの File Analytics の構成
- Veritas SaaS Backup のインストール前の設定
- Oracle RMAN (Recovery Manager) のインストール前の設定
- Rubrik Cloud Data Management のインストール前の設定
- Veeam Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas NetBackup の検出ポリシー
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- 手動での Data Collector の開始
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. 履歴イベントのロード
- 付録 B. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
クラスタ化された NetBackup のアップグレード手順
NetBackup の分散型配備のみ (Data Collector ソフトウェアが各 NetBackup マスターサーバーにインストールされる)
クラスタ化された NetBackup ノードは、Data Collector のバージョンを同期するために、一意のアップグレード戦略を必要とします。
アクティブノードはポータルのアップグレードプロセス中に自動的に更新されます。
パッシブノードは手動での更新が必要です。
クラスタ化されたペアでアクティブノードとパッシブノードの両方が同じバージョンの Data Collector で動作していることを確認するには、次の手順を実行します。
ポータルのアップグレード後、Data Collector は NetBackup マスターアクティブノードを最新の aptare.jar バージョンに自動的に更新します。このプロセスによって、ポリシー内のすべてのコレクタに更新がプッシュされます。
パッシブノードにフェールオーバーして、そのノードをアクティブノードにします。
新たにアクティブ化されたノードのコマンドラインで、downloadlib ユーティリティを使用して、手動で aptare.jar をダウンロードして更新します。
Windows: <Home>\mbs\bin\downloadlib.bat
Linux: <Home>/mbs/bin/downloadlib.sh
メモ:
アップグレードによってイベントがトリガされないように、新たにアクティブ化されたノードでこの手順を実行する前になにか無効にする必要がないか、ベリタスの担当者に確認して、判断してください。