Veritas NetBackup™ for Hyper-V 管理者ガイド
- 概要
- 注意事項および前提条件
- Hyper-V による NetBackup 通信の設定
- Hyper-V 用 NetBackup ポリシーの設定
- ポリシーの構成ウィザードからの Hyper-V ポリシーの作成
- NetBackup のポリシーユーティリティからの Hyper-V ポリシーの作成
- [属性 (Attributes)]タブでポリシーごとのジョブ数を制限する (Hyper-V)
- VM がポリシーで手動で選択される場合は、仮想マシンのホスト名と表示名が一意である必要があります。
- [Hyper-V]タブのバックアップオプション
- Hyper-V - 高度な属性
- Hyper-V 仮想マシンの参照
- 代替クライアントによる仮想マシンのバックアップの前提条件 (VSS)
- 代替クライアントによる仮想マシンのバックアップの構成
- 仮想マシン内の NetBackup クライアントの要件
- Hyper-V インテリジェントポリシーの設定
- Hyper-V インテリジェントポリシー (バックアップのための仮想マシンの自動選択) について
- NetBackup の問い合わせ規則の基本原則
- Hyper-V インテリジェントポリシーに関する重要な注意事項
- Hyper-V インテリジェントポリシーのための NetBackup の必要条件
- Hyper-V インテリジェントポリシーの設定: タスクの概要
- Hyper-V 仮想マシンを選択するためのオプション
- 仮想マシンの自動選択の Hyper-V ポリシーの作成
- 基本モードでの問い合わせの編集
- 詳細モードでの問い合わせビルダーの使用
- 問い合わせの AND と OR
- NetBackup 問い合わせビルダーの例
- 問い合わせの IsSet 演算子
- 複数のポリシーによる仮想マシンの選択について
- 問い合わせの演算の順序 (優先度規則)
- 複合問い合わせのカッコ
- 改行文字を含む仮想マシンのメモの問い合わせ規則
- 問い合わせビルダーのフィールドの参照
- Hyper-V の[問い合わせのテスト (Test Query)]画面
- 問い合わせのテスト: 失敗した仮想マシン
- [問い合わせのテスト (Test Query)]の結果の[選択項目 (Selecction)]列に対するプライマリ VM の識別子パラメータの効果
- 問い合わせのテストの結果の[VM 名 (VM Name)]列に対する[プライマリ VM 識別子 (Primary VM identifier)]パラメータの影響
- Hyper-V インテリジェントポリシーでバックアップを作成し、パススルーディスクを備えた VM のリストア
- NetBackup Hyper-V for SCVMM
- Windows Server フェールオーバークラスタのサポート
- Hyper-V のバックアップとリストア
- Hyper-V 仮想マシンのバックアップ
- WMI バックアップ方式: リストアの前後における仮想マシンの状態
- 個々のファイルのリストアに関する注意事項
- 仮想マシン全体のリストアに関する注意事項
- 個々のファイルのリストアについて
- NetBackup クライアントを備えるホストへの個々のファイルのリストア
- 個々のファイルのリストアに使用する[マークされたファイルのリストア (Restore Marked Files)]ダイアログ
- 仮想マシン上の共有場所への個々のファイルのリストア
- Hyper-V 仮想マシン全体のリストア
- Hyper-V の仮想マシンのリストア用[マークされたファイルのリストア (Restore Marked Files)]ダイアログボックス
- 共通ファイルのリストアについて
- ファイルをリストアする Hyper-V VM ファイルを参照するときに BAR インターフェースに Hyper-V スナップショットファイルがリストされる場合がある
- アクセラレータを使用した Hyper-V のバックアップ
- 仮想マシンの NetBackup Accelerator について
- アクセラレータ: 完全スケジュールと増分スケジュール
- NetBackup アクセラレータが仮想マシンとどのように連携して働くか
- Accelerator 仮想マシンの注意および要件
- 仮想マシンのアクセラレータ強制再スキャン (スケジュールの属性)
- アクセラレータには OptimizedImage 属性が必要
- アクセラレータバックアップおよび NetBackup カタログ
- バックアップジョブ詳細ログのアクセラレータメッセージ
- 仮想マシンでのアクセラレータの NetBackup ログ
- ネットワークを介して転送されたアクセラレータバックアップのデータ量の報告について
- NetBackup コマンド出力でのネットワーク転送されたデータとのアクセラレータのイメージサイズの置換
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- NetBackup for Hyper-V のログとその作成方法
- ポリシーの作成中のエラー
- Hyper-V に関連する NetBackup の状態コード
- 複数の仮想マシンのバックアップジョブがハングアップする
- Windows NTFS シャドウストレージの表示またはサイズ調整
- Hyper-V 統合コンポーネントがインストールされていない
- LDM ボリュームと状態コード 1
- Hyper-V スナップショット (avhd または avhdx ファイル) と状態コード 1
- NetBackup 管理コンソールにログインできない
- 同じ CSV に存在する仮想マシンをバックアップする場合、Windows の警告 1584 は無視できる
- 代替クライアントによるバックアップの問題
- リストアした仮想マシンの起動に失敗する
- リストアされた仮想マシンの再起動に関する問題: Why did the computer shut down unexpectedly?
- 個々のファイルのリストアの問題
- 仮想マシン全体のリストアの問題
- WMI 方式を使ったバックアップ中に VM にユーザーチェックポイントが存在する場合、リストア後に VM の仮想ディスク設定を変更できない
- WMI のディスク作成のタイムアウト値の増加
- Linux VM と永続的なデバイス名前
- 付録 A. VSS バックアップ方式: Hyper-V のオンラインおよびオフラインバックアップ
- 付録 B. Hyper-V パススルーディスク
- 付録 C. Hyper-V 仮想マシンをバックアップおよびリストアするための NetBackup コマンド
- NetBackup コマンドを使用して Hyper-V ポリシーを作成する
- NetBackup コマンドを使った Hyper-V インテリジェントポリシーの作成
- Hyper-V ポリシーの bpplinfo オプション
- Hyper-V ポリシーの問い合わせ規則を修正するための bpplinclude オプション
- Hyper-V に VM をリストアするための nbrestorevm の例
- Hyper-V 向けの nbrestorevm -R 名前変更ファイル
- Hyper-V nbrestorevm コマンドのトラブルシューティング用メモ
- nbrestorevm コマンドのトラブルシューティング用ログ
- 索引
Hyper-V パススルーディスクの代替クライアントによるバックアップの構成
パススルーディスクの代替クライアントによるバックアップのポリシーを作成する方法
- NetBackup 管理コンソールを起動します。
- [ポリシー (Policies)]をクリックし、新しいポリシーを作成します。
- ポリシーの[属性 (Attributes)]タブで、[MS-Windows]ポリシー形式か[FlashBackup-Windows]ポリシー形式を選択します。
- [スナップショットバックアップを実行する (Perform snapshot backups)]をクリックします。
- オプション: [インスタントリカバリ用または SLP 管理用にスナップショットを保持する (Retain snapshot for Instant Recovery or SLP management)]をクリックします。
- [オフホストバックアップを実行する (Perform off-host backup)]をクリックします。
- [使用 (Use)]フィールドのプルダウンリストで、[代替クライアント (Alternate Client)]を選択します。
- [マシン (Machine)]には、オフホストバックアップコンピュータ (代替クライアント) として構成されているホストの名前を入力します。
ポリシーの[属性 (Attributes)]タブの Snapshot Client パネルを次に示します。
- [オプション (Options)]をクリックします。
[Snapshot オプション (Snapshot Client Options)]ダイアログボックスが表示されます。
- [VSS]スナップショット方式を選択します。
[Hyper-V]方式は代替クライアントバックアップに適用されず、リストで利用できません。
『NetBackup Snapshot Client 管理者ガイド UNIX、Windows および Linux』のディスクアレイに関する章に記述されているように、アレイには追加の OS と NetBackup の構成が必要なことがあります。
- VSS のスナップショットオプションを指定します。
次を選択します。
[プロバイダ形式 (Provider Type)]: ディスクアレイには、プロバイダ形式として[3-ハードウェア (3-hardware)]を選択します。
アレイと選択したスナップショット属性によっては、そのアレイの特定の事前構成が必要となることがあります。『NetBackup Snapshot Client 管理者ガイド UNIX、Windows および Linux』のディスクアレイのスナップショット方式に関する章で、お使いのディスクアレイと VSS 方式に該当するトピックを参照してください。
パススルーディスクの場合、インスタントリカバリの指定した時点へのロールバックは、ハードウェアプロバイダ (VSS プロバイダ形式の[3-ハードウェア (3-hardware)]) を使用して作成されたバックアップではサポートされません。コピーバックリストアはサポートされます。
[プロバイダ形式 (Provider Type)]構成パラメータ (VSS)を参照してください。
Hyper-V パススルーディスクの制限事項を参照してください。
[スナップショット属性 (Snapshot Attribute)]: [1-差分 (1-differential)](コピーオンライト形式のスナップショットの場合) または[2-プレックス (2-plex)](クローン形式またはミラー形式のスナップショットの場合) を選択します。選択はディスクアレイで使用されるハードウェアプロバイダによって異なります。
[最大スナップショット数 (インスタントリカバリのみ) (Maximum snapshots (Instant Recovery only))]: このオプションは、一度に保持されるインスタントリカバリスナップショットの最大数を設定します。
このオプションについて詳しくは、『NetBackup Snapshot Client 管理者ガイド UNIX、Windows および Linux』の[最大スナップショット数 (Maximum Snapshots)]パラメータに関するトピックを参照してください。
- [クライアント (Clients)]タブで、パススルーディスクが構成されている仮想マシンを指定します。
- [バックアップ対象 (Backup Selections)]タブで、バックアップするパススルーディスク、またはパススルーディスクに存在するファイルかボリュームを指定します。