NetBackup™ Snapshot Manager for Data Center 管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup & Alta Data Protection (11.0)
  1. はじめに
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center について
    2.  
      用語
  2. NetBackup Snapshot Manager for Data Center のインストールの準備
    1.  
      配備方法について
    2.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のホスト
    3.  
      ホストのサイズの決定に関する推奨事項
    4. システム要件への準拠
      1.  
        Snapshot Manager for Data Center のファイアウォールポートの要件
      2.  
        D-NAS ポート
    5.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center をインストールするインスタンスの作成またはホストの準備
    6.  
      コンテナプラットフォーム (Docker、Podman) のインストール
    7.  
      データを格納するボリュームの作成とマウント
    8.  
      インスタンスまたは物理ホストで特定のポートが開いていることの確認
  3. コンテナイメージを使用した NetBackup Snapshot Manager for Data Center の配備
    1.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のインストールを開始する前に
    2.  
      Docker/Podman 環境への NetBackup Snapshot Manager for Data Center のインストール
    3.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center への接続のセキュリティ保護
    4.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center が正常にインストールされたことの確認
    5.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center の再起動
    6.  
      NetBackup メディアサーバーと Snapshot Manager for Data Center の関連付け
  4. NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレード
    1.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレードについて
    2.  
      サポート対象のアップグレードパス
    3.  
      アップグレードのシナリオ
    4.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレードの準備
    5.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレード
    6.  
      パッチまたは Hotfix を使用した NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアップグレード
    7. NetBackup Snapshot Manager for Data Center の移行とアップグレード
      1.  
        NetBackup Snapshot Manager for Data Center の移行を開始する前に
      2.  
        RHEL 8.6 または 8.4 での NetBackup Snapshot Manager for Data Center の移行とアップグレード
  5. NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアンインストール
    1.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のアンインストールの準備
    2.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のバックアップ
    3.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のスタンドアロン Docker ホスト環境からの削除
    4.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のリストア
  6. Snapshot Manager for Data Center のカタログバックアップとリカバリ
    1.  
      スクリプトの使用について
    2.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center データのバックアップ
    3.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center データのリカバリ
  7. NetBackup Snapshot Manager for Data Center の構成
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center ストレージアレイプラグインの構成
    2.  
      Snapshot Manager の構成
    3.  
      Snapshot Manager for Data Center ストレージアレイプラグインの構成
    4.  
      ストレージアレイの証明書の検証
    5.  
      カスタムポートの SELinux 対応プラグインの構成
    6.  
      プラグインの検出
  8. ストレージアレイのレプリケーション
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center レプリケーションについて
    2.  
      配備とアーキテクチャ
    3.  
      NetBackup でのレプリケーション先の指定
    4.  
      レプリケーション用の NetBackup の構成
  9. Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグイン
    1.  
      Snapshot Manager for Data Center のストレージアレイプラグインの構成
    2.  
      さまざまなアレイに必要なポート
    3. Azure NetApp Files プラグイン
      1.  
        Azure NetApp Files でサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Azure NetApp Files プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Azure NetApp Files プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Azure NetApp Files の役割と権限
      5.  
        Azure NetApp Files プラグインの考慮事項および制限事項
    4. Azure Files プラグイン
      1.  
        Azure Files プラグインの構成パラメータ
      2.  
        Azure Files の役割と権限
      3.  
        Azure Files でサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      4.  
        Azure Files プラグインの考慮事項および制限事項
    5. Dell EMC PowerMax および VMax アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成の前提条件
      2.  
        Dell EMC PowerMax および VMax のサポート対象の Snapshot Manager for Data Center 操作
      3.  
        Dell EMC PowerMax および VMax プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC Unisphere for PowerMax および VMax の役割と権限
      5.  
        Dell EMC XtremIO プラグインの考慮事項および制限事項
    6. Dell EMC PowerFlex アレイ
      1.  
        Dell EMC PowerFlex モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC PowerFlex プラグインの構成パラメータ
    7. Dell EMC PowerScale (Isilon)
      1.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) でサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        DELL EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Snapshot Manager for Data Center での SmartConnect の使用
      5.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の役割と権限
      6.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) のスナップショットレプリケーション
      7.  
        サポート対象の Dell EMC PowerScale (Isilon) レプリケーショントポロジー
      8.  
        Dell EMC PowerScale (Isilon) の考慮事項
    8. Dell EMC PowerStore SAN および NAS プラグイン
      1.  
        Dell EMC PowerStore アレイでサポートされる NetBackup の操作
      2.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの構成に関する前提条件
      3.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC PowerStore アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Dell EMC PowerStore プラグインの考慮事項および制限事項
    9. Dell EMC XtremIO SAN アレイ
      1.  
        Dell EMC XtremIO でサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Dell EMC XtremIO SAN プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Dell EMC XtremIO SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Dell EMC XtremIO の役割と権限
      5.  
        Dell EMC XtremIO プラグインの考慮事項および制限事項
    10. Dell EMC Unity アレイ
      1.  
        Dell EMC Unity アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Dell EMC Unity プラグインの構成に関する前提条件
      3.  
        Dell EMC Unity プラグインの構成パラメータ
      4.  
        考慮事項および制限事項
    11. Fujitsu Eternus AF/DX SAN アレイ
      1.  
        Fujitsu Eternus AF/DX SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Fujitsu Eternus AF/DX プラグインの構成パラメータ
      3.  
        Fujitsu Eternus AF/DX SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Fujitsu AF/DX ストレージアレイの役割と権限
      5.  
        考慮事項および制限事項
    12. Fujitsu Eternus AB/HB SAN アレイ
      1.  
        Fujitsu Eternus AB/HB SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Fujitsu Eternus AB/HB SAN プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Fujitsu Eternus AB/HB SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Fujitsu Eternus AB/HB SAN の役割と権限
    13. Fujitsu AX/HX シリーズプラグイン
      1.  
        Fujitsu AX/HX アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Fujitsu AX/HX プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Fujitsu AX/HX プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Fujitsu AX/HX SnapDiff 構成の前提条件
      5.  
        Fujitsu AX/HX アレイの ACL 構成
      6.  
        Fujitsu AX/HX プラグインの考慮事項および制限事項
    14. HPE RMC プラグイン
      1.  
        HPE ストレージアレイでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        HPE RMC プラグイン構成の前提条件
      3.  
        RMC プラグインの構成パラメータ
      4.  
        HPE RMC の役割と権限
    15. HPE XP プラグイン
      1.  
        HPE XP でサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        HPE XP プラグイン構成の前提条件
      3.  
        HPE XP プラグインの構成パラメータ
      4.  
        HPE XP の役割と権限
    16. HPE Alletra 9000 SAN アレイ
      1.  
        HPE Alletra 9000 SAN プラグインの構成パラメータ
      2.  
        HPE Alletra 9000 SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
    17. HPE Alletra 6000 SAN アレイ
      1.  
        HPE Alletra 6000 SAN プラグインの構成パラメータ
      2.  
        HPE Alletra 6000 SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
    18. HPE GreenLake for Block Storage アレイ
      1.  
        HPE GreenLake for Block Storage プラグインの構成パラメータ
      2.  
        HPE GreenLake for Block Storage モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
    19. Hitachi NAS アレイ
      1.  
        Hitachi NAS アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Hitachi NAS プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi NAS プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi NAS アレイのドメインユーザー権限
      5.  
        Hitachi NAS プラグインの制限事項および考慮事項
    20. Hitachi SAN アレイ
      1.  
        Hitachi SAN アレイでサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Hitachi SAN プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Hitachi SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Hitachi ストレージアレイの役割と権限
      5.  
        Hitachi SAN プラグインの制限事項および考慮事項
    21. IBM Storwize SAN V7000 プラグイン
      1.  
        IBM Storwize アレイでサポートされている NetBackup 操作
      2.  
        IBM Storwize プラグインの構成の前提条件
      3.  
        IBM Storwize プラグインの構成パラメータ
      4.  
        IBM Storwize の役割と権限
      5.  
        IBM Storwize プラグインの考慮事項および制限事項
    22. IBM FlashSystem プラグイン
      1.  
        IBM FlashSystem アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        IBM FlashSystem プラグインの構成の前提条件
      3.  
        IBM FlashSystem プラグインの構成パラメータ
      4.  
        IBM FlashSystem での役割と権限
      5.  
        IBM FlashSystem プラグインの考慮事項および制限事項
    23. IBM SAN Volume Controller プラグイン
      1.  
        IBM SAN Volume Controller アレイでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        IBM SAN Volume Controller プラグインの構成の前提条件
      3.  
        IBM SAN Volume Controller プラグインの構成パラメータ
      4.  
        IBM SAN ボリュームコントローラの役割と権限
      5.  
        IBM SAN Volume Controller プラグインの考慮事項および制限事項
    24. InfiniBox SAN アレイ
      1.  
        InfiniBox SAN モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        InfiniBox SAN プラグインの構成パラメータ
    25. InfiniBox NAS アレイ
      1.  
        InfiniBox NAS モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        InfiniBox NAS プラグインの構成パラメータ
    26. Lenovo DM 5000 シリーズアレイ
      1.  
        Lenovo DM 5000 プラグインの構成に関する注意事項
      2.  
        Lenovo DM 5000 プラグインの構成パラメータ
      3.  
        Lenovo DM 5000 モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      4.  
        Lenovo DM 5000 SnapDiff の前提条件
    27. NetApp ストレージアレイ
      1.  
        NetApp ストレージでサポートされる NetBackup Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        NetApp プラグイン構成の前提条件
      3.  
        NetApp プラグインの構成パラメータ
      4.  
        ZAPI インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      5.  
        REST インターフェースの NetApp ストレージアレイの役割と権限
      6.  
        NetApp アレイでのドメインユーザー権限
      7.  
        NetBackup 操作の専用 LIF の構成
      8.  
        スナップショットレプリケーション
      9.  
        サポート対象の NetApp レプリケーショントポロジー
      10.  
        NetApp プラグインに関する考慮事項
    28.  
      NetApp CVO (Cloud Volumes ONTAP)
    29.  
      Amazon FSx for NetApp ONTAP プラグイン
    30. NetApp E シリーズアレイ
      1.  
        NetApp E シリーズモデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        NetApp E シリーズプラグインの構成パラメータ
    31. Nutanix Files アレイ
      1.  
        Nutanix Files ファイルサーバーでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Nutanix Files プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Nutanix プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Nutanix Files アレイでのドメインユーザー権限
      5.  
        Nutanix Files プラグインの考慮事項および制限事項
    32. Pure Storage FlashArray SAN
      1.  
        Pure Storage SAN アレイモデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage SAN プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Pure Storage SAN プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Pure Storage FlashArray の役割と権限
      5.  
        Pure Storage FlashArray プラグインの考慮事項および制限事項
    33. Pure Storage Flash Array ファイルサービス (NAS)
      1.  
        Pure Storage Flash Array ファイルサービス (NAS) でサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage Flash アレイ NAS プラグイン構成の前提条件
      3.  
        Pure Storage Flash NAS アレイプラグインの構成パラメータ
      4.  
        Pure Storage Flash NAS アレイの役割と権限
    34. Pure Storage FlashBlade プラグインの構成に関する注意事項
      1.  
        Pure Storage FlashBlade モデルでサポートされている Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Pure Storage FlashBlade プラグインの役割と権限
    35. PowerMax eNAS アレイ
      1.  
        PowerMax eNAS モデルでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        PowerMax eNAS プラグインの構成パラメータ
    36. Qumulo NAS アレイ
      1.  
        Qumulo プラグインでサポートされる Snapshot Manager for Data Center の操作
      2.  
        Qumulo プラグインの構成の前提条件
      3.  
        Qumulo プラグインの構成パラメータ
      4.  
        Qumulo クラスタの権限と特権
      5.  
        Qumulo クラスタに対するドメインユーザー権限
      6.  
        NetBackup アクセスの専用 VLAN の構成
      7.  
        Qumulo プラグインの考慮事項および制限事項
    37. VMware vSAN File Services プラグイン
      1.  
        VMware vSAN クラスタでサポートされる Snapshot Manager for Data Center 操作
      2.  
        VMware vSAN File Services プラグイン構成の前提条件
      3.  
        VMware vSAN File Services プラグインの構成パラメータ
      4.  
        VMware vSAN クラスタに対するドメインユーザー権限
      5.  
        VMware vSAN File Services プラグインの考慮事項および制限事項
  10. NetBackup Snapshot Manager のログ記録
    1.  
      NetBackup Snapshot Manager のログ記録のしくみについて
    2.  
      Fluentd ベースの NetBackup Snapshot Manager ログ記録のしくみ
    3.  
      NetBackup Snapshot Manager fluentd 構成ファイルについて
    4.  
      fluentd 構成ファイルの変更
    5.  
      NetBackup Snapshot Manager ログの表示
    6.  
      Fluentd ベースのログ記録の要件と考慮事項
    7.  
      NetBackup Snapshot Manager ログ
    8.  
      エージェントレスログ
  11. トラブルシューティング
    1.  
      NetBackup Snapshot Manager for Data Center のトラブルシューティング
    2.  
      スナップショットジョブからのバックアップがタイムアウトエラーで失敗する
    3.  
      (SELinux) カスタムポートのストレージアレイプラグイン構成エラー
    4.  
      flexsnap_preinstall.sh コマンドの実行が失敗します。
    5.  
      D-NAS バックアップが「共有メモリへのストリームのアタッチを待機中に、クローラプロセスがタイムアウトしました (The crawler process timed out waiting for streams to attach with shared memory) (3003)」のエラーで失敗する
    6.  
      スナップショットからの Isilon バックアップは、スナップショットをマウントできないというエラーで失敗しました。

用語

次の表では、D-NAS データ保護の概念と用語について説明します。

表: D-NAS の用語

用語

定義

バックアップ

ユーザーデータのコピーを作成し、データのバックアップイメージを作成する処理。次の 2 つのいずれかを指定できます。

  • クライアントデータの新しい tar 書式のバックアップイメージを作成する処理。

  • クライアントデータのスナップショットを作成する処理。

バックアップホスト

バックアップホストは、読み込み用に NAS 共有のスナップショットがステージングされるプロキシクライアントとして機能します。すべてのバックアップとリストア操作は、バックアップホストで実行されます。

NetBackup メディアサーバー、クライアント、またはプライマリサーバーを、バックアップホストとして構成できます。

バックアップホストは、リストア中に宛先クライアントとしても使用されます。

バックアップジョブ

D-NAS のバックアップジョブは、複合ジョブです。

  • バックアップジョブは、バックアップするデータの情報を取得するための検出ジョブを実行します。

  • 子ジョブは、実際のデータ転送を実行する各バックアップホストに対して作成されます。

  • バックアップが完了すると、一時ファイルまたは一時的な情報がクリーンアップされ、ジョブは完了としてマークされます。

子ジョブ

バックアップの場合、ストレージメディアにデータを転送するバックアップホストごとに個別の子ジョブが作成されます。

コピー

スタンドアロン可能な NetBackup イメージのインスタンス。他のコピーに影響を与えずに読み込みや削除を行えます。

データムーバー

実働クライアントのストレージからバックアップストレージにデータをコピーするのに使われている機能。または、複製するために、データムーバーはバックアップストレージから差分バックアップストレージにデータをコピーします。

従来、NetBackup はデータムーバーとして機能し、データはクライアントおよびメディアサーバー経由で送信されます。ストレージデバイスは、NDMP、組み込みのレプリケーション、または OST のようなデータを移動するためのより効率的な機能を提供できます (最適化された複製)。

NAS 共有の検出

ストレージアレイプラグインが作成されると、Snapshot Manager for Data Center ホストで検出タスクが開始されます。検出ジョブはアレイと通信し、ストレージアレイクラスタ、アレイ、ボリューム、共有の情報を収集します。検出は 1 日に 4 時間ごとに定期的に実行され、資産情報が更新されます。NetBackup は、ユーザー選択のためにこの資産情報を表示します。

ディスクアレイ

SAN、NAS、NFS、CIFS、または iSCSI プロトコルを介してホストサーバーにストレージまたはネットワーク共有を認識させるディスクアレイ。

動的ストリーミング

NetBackup の動的ストリーミングは、複数のバックアップストリームとリストアストリームでデータを分散方式で読み込み、バックアップストレージまたはリストア場所に送信するフレームワークです。

メディアサーバー

メディアサーバーでは、接続されているストレージデバイスを NetBackup で使用可能にすることによって、追加のストレージが提供されます。また、メディアサーバーを使用すると、ネットワークの負荷を分散させることによってパフォーマンスを向上できます。メディアサーバーは、次の用語でも呼ばれます。

  • デバイスホスト、テープデバイスが存在する場合。

  • ストレージサーバー、I/O がディスクに直接実行される場合。

  • データムーバー、OpenStorage 装置のような独立した外部ディスクデバイスへデータを送信する場合。

MSDP

メディアサーバー重複排除ストレージプール (Media Server Deduplication Storage Pool) は、バックアップストレージを最適化するための NetBackup の重複排除技術エンジンです。

NetBackup アクセラレータ

メディアサーバーに送信されるデータの量を減らすことによってバックアップ処理を高速化するバックアップ技術です。これは、完全バックアップと増分バックアップに使用できます。

NetBackup 証明書

NetBackup CA から発行されたセキュリティ証明書です。

NetBackup レプリケーション

1 つの NetBackup ドメインで作成されたバックアップをコピーして別の NetBackup ドメインのストレージに転送するプロセスです。このプロセスによって、異なる場所に重複したバックアップセットが作成されます。

レプリケーションは通常、ディザスタリカバリの目的で使用されます。この機能は主に、NetBackup 内の自動イメージレプリケーション (AIR) と呼ばれます。

NetBackup Snapshot Manager for Data Center

オンプレミスストレージアレイのスナップショット管理とレプリケーションタスクを行います。NetBackup Snapshot Manager for Data Center には、ストレージアレイとの通信のために REST API やストレージアレイベンダーの SDK と統合するプラグインがあります。NetBackup は、NetBackup Snapshot Manager for Data Center を使用した、ストレージアレイ、すなわち、NetApp CVO、Azure Files のクラウド製品のスナップショット管理も可能にします。

プライマリコピー

プライマリコピーまたはコピー 1 は、D-NAS バックアップジョブのスナップショットコピーを指します。プライマリスナップショットコピーから作成されるバックアップコピーは、コピー 2 またはセカンダリコピーと呼ばれます。

プライマリサーバー

プライマリサーバーでは、バックアップ、アーカイブおよびリストアが管理されます。また、NetBackup で使用されるメディアおよびデバイスを選択します。通常、プライマリサーバーには NetBackup カタログが含まれます。カタログには、NetBackup のバックアップおよび構成についての情報を含む内部データベースが含まれます。

プライマリボリューム

ディスクアレイが、ネットワーク共有 (NFS または CIFS) または LUN ブロックデバイスの形でホストに認識させるストレージ領域の単位。プライマリボリュームはアプリケーションのアクティブデータを保存します。

RBAC

役割ベースのアクセス制御です。役割の管理者は、RBAC で設定されている役割を通じて、NetBackup UI へのアクセスを委任または制限できます。

役割

RBAC では、ユーザーが実行できる操作と、ユーザーがアクセスできる NAS 共有を定義します。たとえば、特定の NAS 共有のリカバリを管理する役割と、バックアップおよびリストアに必要なクレデンシャルを設定できます。

「デフォルトの NAS 管理者」は、NAS 管理者向けに調整された RBAC の役割です。

レプリケーションジョブ

レプリケーション操作は D-NAS ポリシーに追加された SLP で指定されます。アクティビティモニターでレプリケーションの親子ジョブを生成します。

スナップショット

ストレージアレイ上の NAS ボリュームまたは共有の特定時点のコピーを指します。

スナップショットであるイメージコピーは、レプリカとしても見なされます。スナップショットのコピーは 1 つ以上のスナップショットのフラグメントから構成されます。

スナップショットジョブ

ポリシーで指定された NAS ボリュームまたは共有のハードウェアスナップショットを作成するNetBackupジョブ。NetBackupは親子ジョブ階層を作成します。この階層は、各子ジョブがバックアップ対象の NAS ボリュームまたは共有を表します。

ストレージライフサイクルポリシー (SLP)

NetBackup では、バックアップやスナップショットイメージのライフサイクルを管理するのに SLP を使います。SLP は、単一の NetBackup プライマリサーバードメイン内で、イメージのマイグレーション、複製、レプリケーションを制御します。

ストレージサーバー

NetBackup で構成されるストレージデバイス。ストレージサーバーは NetBackup コンポーネントで、ディスクアレイを表します。

ストレージユニット

ストレージユニットは、2 つのデータ形式のうち 1 つで構成されます。

  • バックアップストレージユニットにはバックアップイメージが含まれます。バックアップストレージユニットにはスナップショットを含めることができません。

  • スナップショットストレージユニットにはスナップショットが含まれます。スナップショットストレージユニットにはバックアップを含めることができません。レプリケーションプロセスでは、スナップショットのレプリケーション構成でスナップショットストレージユニットを使います。

VCT (ベンダー変更追跡)

複数の NAS ストレージアレイベンダーには、同じボリュームの 2 つのスナップショットコピー間で変更されたファイルとディレクトリのリストを識別する差分エンジンがあります。

VCT が D-NAS ポリシーに対して有効になっている場合、NetBackup は NAS ボリュームのバックアップまたはインデックスに対してファイルシステムの追跡を実行しません。代わりに、NetBackup では、ストレージアレイの差分エンジンからの変更リストにのみ依存して、ファイルとディレクトリのバックアップが実行されます。

このプロセスにより、バックアップ処理が最適化されます。