Veritas Access インストールガイド
- Veritas Access のライセンス
- システム要件
- Veritas Access をインストールする準備
- VMware ESXi での Veritas Access インストール用の仮想マシンの配備
- クラスタのインストールと設定- インストールの概要
- インストール手順の概要
- インストールする前に
- クラスタの各ノードでのオペレーティングシステムのインストール
- ターゲットクラスタノードでの Veritas Access のインストール
- NIC、結合、および VLAN デバイスの管理について
- VLAN のタグ付けについて
- イーサネットインターフェースカードの交換
- I/O フェンシングの設定
- Veritas NetBackup の設定について
- Veritas Access の設定中の kdump の有効化について
- Veritas Access のクラスタ名とネットワークの再設定
- Veritas Access クラスタに KMS サーバーを構成する
 
- 応答ファイルを使用した Veritas Access のインストールと設定の自動化
- クラスタのノードの表示と追加
- オペレーティングシステムと Veritas Access のアップグレード
- ローリングアップグレードの実行
- Veritas Access のアンインストール
- 付録 A. インストールの参考情報
- 付録 B. 通信用のセキュアシェルの設定
- 付録 C. Veritas Access の手動配備
VMware ESXi でのネットワークの設定
開始する前に、ESXi サーバーをインストールします。vSphere Client を使用して、ESXi ホストに 1 つ目の仮想マシンを配備できます。
VMware ESXi でネットワークを設定するには
- vSphere Client を起動して、ホストのログオン情報の詳細を入力します。 [IP address/Hostname]ボックスに、ESXi サーバーの IP とホスト名を入力します。 [User name]ボックスに root と入力します。 [Password]ボックスに my_esxi_password と入力します。 
- Veritas Access のネットワーク要件を設定します。
- パブリックネットワークに仮想スイッチを設定するには、次の操作を行います。 - ESXi ホストの[Configuration]タブで、[Hardware]、[Networking]の順に移動します。 
- 右上隅で、[Add Networking]をクリックします。 
- 接続の種類に[Virtual Machine]を選択して、[Next]をクリックします。 
- [Create a virtual switch]で、パブリックネットワークに接続されている NIC を選択します。 
- パブリック仮想スイッチの適切なネットワークラベルを入力します。 
- 概要を確認して[Finish]をクリックします。 
 - メモ: - 複数のパブリックネットワークスイッチを作成する場合は、前の手順を繰り返します。 
- プライベートネットワークに仮想スイッチを設定するには、次の操作を行います。 - ESXi ホストの[Configuration]タブで、[Hardware]、[Networking]の順に移動します。 
- 右上の[Add Networking]をクリックします。 
- 接続の種類に[Virtual Machine]を選択して、[Next]をクリックします。 
- 仮想スイッチの作成にデフォルトで選択されているすべての NIC の選択を解除します。 
- プライベート仮想スイッチのラベルを入力します。 
- 概要の物理アダプタに「no-adapters」と表示されていることを確認して、[Finish]をクリックしてプライベートネットワークに 1 つ目の仮想スイッチを作成します。 
 - メモ: - 2 つ目のプライベートネットワーク仮想スイッチを作成する場合は、前の手順を繰り返します。