NetBackup™ for DB2 管理者ガイド
- NetBackup for DB2 の概要
- NetBackup for DB2 のインストール
- NetBackup for DB2 の構成
- DB2 用のバックアップポリシーの構成について
- DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
- UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
- 実行時環境の構成
- NetBackup for DB2 のシェルスクリプトについて
- DB2 のバックアップおよびリストアの実行
- NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
- Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
- UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
- NetBackup for DB2 のログファイルについて
- 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
- 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
- 付録 C. 承認を受けた場所の登録
Snapshot Client 機能を併用する NetBackup for DB2
Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 を使うには、NetBackup Snapshot Client と NetBackup for DB2 の両方がライセンス取得済みでインストールされている必要があります。
NetBackup for DB2 では、次の NetBackup Snapshot Client 機能を使用できます。
表: NetBackup for DB2 で使われる Snapshot Client 機能
機能 |
説明 |
---|---|
スナップショットバックアップ |
スナップショットバックアップが実行されるのは、NetBackup と DB2 がある特定の時点でのバックアップするデータベースのディスクイメージを作成するように調整されるときです。この処理は非常に短い時間で完了するため、バックアップ中にデータベースへのユーザーアクセスが中断されることはありません。そこで、スナップショットをストレージにバックアップしたり、インスタントリカバリ用に保持することができます。 |
インスタントリカバリ |
この機能により、以前に作成したスナップショットからのデータベースのインスタントリカバリが可能になります。これは、スナップショットテクノロジと、ディスクを基に高速リストアを実行する機能を組み合わせたものです。 |
オフホストバックアップ |
オフホストバックアップでは、スナップショットの読み取りの負荷を別のホストに移行します。データベースホストは、スナップショットの実行にのみ関わります。スナップショットは、代替クライアントにより、マウントされ、読み込まれ、ストレージに転送されます。 |
Block Level Incremental バックアップ |
UNIX だけで利用可能な機能として、Block Level Incremental (BLI) バックアップは Veritas File System (VxFS) の Storage Checkpoint 機能の変更追跡機能を使います。BLI バックアップでは、ファイルやファイルシステム全体ではなく、変更されたファイルシステムブロックだけがバックアップされます。BLI バックアップを使用すると、処理時間を短縮し、必要なバックアップメディア容量や、バックアップ中の CPU およびネットワークのオーバーヘッドを大幅に減らすことができます。 |
プロキシ操作 |
プロキシバックアップまたはリストアは、DB2 がデータベースファイルを読み取り/書き込みしない特別な種類の操作です。その代わり、NetBackup for DB2 はプロキシとして機能し、すべてのデータ移動を実行します。NetBackup は、正しいファイルが操作のために正しい状態にあるように DB2 と調整を行います。 スナップショット、BLI バックアップおよびインスタントリカバリはプロキシ操作の例です。 バックアップとリストアが DB2 およびそのカタログと密接に統合されているため、管理タスクを大幅に簡略化できます。 |
ファイルベースの処理 |
DB2 によって、バックアップまたはリストアが必要なファイルのリストが、Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 に提供されます。次に DB2 はプロキシとしてデータの移動を実行します。 スナップショットバックアップおよび UserExit ログアーカイブはファイルベースの操作の例です。 詳細情報を参照できます。 NetBackup for DB2 のファイルベースの処理を参照してください。 |
ストリームベースの処理 |
ストリームベースは従来の DB2 データベースバックアップ方式です。DB2 はバックアップが必要なファイルを読み込み、内容を含むバッファのストリームを NetBackup for DB2 に提供します。NetBackup はこのバッファをストレージに転送します。リストア時に、DB2 はバッファの戻りを要求し、次にデータベースが存在するディスクにバッファを書き込みます。 スナップショットおよびベンダーログアーカイブを使わないデータベースバックアップは、ストリームベースの操作の例です。 詳細情報を参照できます。 NetBackup for DB2 のストリームベースの処理を参照してください。 |
bpdb2proxy |
この NetBackup for DB2 コマンドは、バックアップとリストアのスクリプトでスナップショットのバックアップとリストアを開始するために使用されます。 メモ: NetBackup for DB2 は、DB2 BACKUP DATABASE コマンドの USE SNAPSHOT パラメータをサポートしません。 |