Veritas NetBackup™ コマンドリファレンスガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (9.0)
  1. 概要
    1.  
      NetBackup コマンドについて
    2.  
      複数階層のメニューの操作
    3.  
      NetBackup のコマンドの表記規則
    4.  
      NetBackup Media Manager コマンドの注意事項
    5.  
      IPV6 の更新
  2. 付録 A. NetBackup コマンド
    1.  
      acsd
    2.  
      add_media_server_on_clients
    3.  
      backupdbtrace
    4.  
      backuptrace
    5.  
      bmrc
    6.  
      bmrconfig
    7.  
      bmrepadm
    8.  
      bmrprep
    9.  
      bmrs
    10.  
      bmrsrtadm
    11.  
      bp
    12.  
      bparchive
    13.  
      bpbackup
    14.  
      bpbackupdb
    15.  
      bpcatarc
    16.  
      bpcatlist
    17.  
      bpcatres
    18.  
      bpcatrm
    19.  
      bpcd
    20.  
      bpchangeprimary
    21.  
      bpclient
    22.  
      bpclimagelist
    23.  
      bpclntcmd
    24.  
      bpclusterutil
    25.  
      bpcompatd
    26.  
      bpconfig
    27.  
      bpdbjobs
    28.  
      bpdbm
    29.  
      bpdgclone
    30.  
      bpdown
    31.  
      bpduplicate
    32.  
      bperror
    33.  
      bpexpdate
    34.  
      bpfis
    35.  
      bpflist
    36.  
      bpgetconfig
    37.  
      bpgetdebuglog
    38.  
      bpimage
    39.  
      bpimagelist
    40.  
      bpimmedia
    41.  
      bpimport
    42.  
      bpinst
    43.  
      bpkeyfile
    44.  
      bpkeyutil
    45.  
      bplabel
    46.  
      bplist
    47.  
      bpmedia
    48.  
      bpmedialist
    49.  
      bpminlicense
    50.  
      bpnbat
    51.  
      bpnbaz
    52.  
      bppficorr
    53.  
      bpplcatdrinfo
    54.  
      bpplclients
    55.  
      bppldelete
    56.  
      bpplinclude
    57.  
      bpplinfo
    58.  
      bppllist
    59.  
      bpplsched
    60.  
      bpplschedrep
    61.  
      bpplschedwin
    62.  
      bppolicynew
    63.  
      bpps
    64.  
      bprd
    65.  
      bprecover
    66.  
      bprestore
    67.  
      bpretlevel
    68.  
      bpschedule
    69.  
      bpschedulerep
    70.  
      bpsetconfig
    71.  
      bpstsinfo
    72.  
      bpstuadd
    73.  
      bpstudel
    74.  
      bpstulist
    75.  
      bpsturep
    76.  
      bptestbpcd
    77.  
      bptestnetconn
    78.  
      bptpcinfo
    79.  
      bpup
    80.  
      bpverify
    81.  
      cat_convert
    82.  
      cat_export
    83.  
      cat_import
    84.  
      configureCerts
    85.  
      configureCertsForPlugins
    86.  
      configureMQ
    87.  
      configurePorts
    88.  
      configureWebServerCerts
    89.  
      create_nbdb
    90.  
      csconfig cldinstance
    91.  
      csconfig cldprovider
    92.  
      csconfig meter
    93.  
      csconfig reinitialize
    94.  
      csconfig throttle
    95.  
      duplicatetrace
    96.  
      importtrace
    97.  
      jbpSA
    98.  
      jnbSA
    99.  
      ltid
    100.  
      manageClientCerts
    101.  
      mklogdir
    102.  
      nbauditreport
    103.  
      nbcatsync
    104.  
      NBCC
    105.  
      NBCCR
    106.  
      nbcertcmd
    107.  
      nbcertupdater
    108.  
      nbcldutil
    109.  
      nbcloudrestore
    110.  
      nbcomponentupdate
    111.  
      nbcplogs
    112.  
      nbcredkeyutil
    113.  
      nbdb_admin
    114.  
      nbdb_backup
    115.  
      nbdb_move
    116.  
      nbdb_ping
    117.  
      nbdb_restore
    118.  
      nbdb_unload
    119.  
      nbdb2adutl
    120.  
      nbdbms_start_server
    121.  
      nbdbms_start_stop
    122.  
      nbdc
    123.  
      nbdecommission
    124.  
      nbdelete
    125.  
      nbdeployutil
    126.  
      nbdevconfig
    127.  
      nbdevquery
    128.  
      nbdiscover
    129.  
      nbdna
    130.  
      nbemm
    131.  
      nbemmcmd
    132.  
      nbfindfile
    133.  
      nbfirescan
    134.  
      nbftadm
    135.  
      nbftconfig
    136.  
      nbgetconfig
    137.  
      nbhba
    138.  
      nbholdutil
    139.  
      nbhostidentity
    140.  
      nbhostmgmt
    141.  
      nbhypervtool
    142.  
      nbidpcmd
    143.  
      nbimageshare
    144.  
      nbinstallcmd
    145.  
      nbjm
    146.  
      nbkmiputil
    147.  
      nbkmscmd
    148.  
      nbkmsutil
    149.  
      nboraadm
    150.  
      nborair
    151.  
      nbpem
    152.  
      nbpemreq
    153.  
      nbmlb
    154.  
      nbperfchk
    155.  
      nbplupgrade
    156.  
      nbrb
    157.  
      nbrbutil
    158.  
      nbregopsc
    159.  
      nbreplicate
    160.  
      nbrepo
    161.  
      nbrestorevm
    162.  
      nbseccmd
    163.  
      nbsetconfig
    164.  
      nbsnapimport
    165.  
      nbsnapreplicate
    166.  
      nbsqladm
    167.  
      nbstl
    168.  
      nbstlutil
    169.  
      nbstop
    170.  
      nbsu
    171.  
      nbsvrgrp
    172.  
      resilient_clients
    173.  
      restoretrace
    174.  
      stopltid
    175.  
      tldd
    176.  
      tldcd
    177.  
      tpautoconf
    178.  
      tpclean
    179.  
      tpconfig
    180.  
      tpext
    181.  
      tpreq
    182.  
      tpunmount
    183.  
      verifytrace
    184.  
      vltadm
    185.  
      vltcontainers
    186.  
      vlteject
    187.  
      vltinject
    188.  
      vltoffsitemedia
    189.  
      vltopmenu
    190.  
      vltrun
    191.  
      vmadd
    192.  
      vmchange
    193.  
      vmcheckxxx
    194.  
      vmd
    195.  
      vmdelete
    196.  
      vmoprcmd
    197.  
      vmphyinv
    198.  
      vmpool
    199.  
      vmquery
    200.  
      vmrule
    201.  
      vmupdate
    202.  
      vnetd
    203.  
      vssat
    204.  
      vwcp_manage
    205.  
      vxlogcfg
    206.  
      vxlogmgr
    207.  
      vxlogview
    208.  
      W2KOption
  3.  
    索引

名前

bperror — NetBackup の状態およびトラブルシューティング情報、または NetBackup エラーカタログのエントリの表示

概要

bperror {-S | -statuscode status_code} [-r | -recommendation] [[-p Unx | NTx] | [-platform Unx | NTx]] [-v]

bperror [-all | -problems | -media | tape] {-backstat [-by_statcode]} [-L | -l | -U] [-columns ncols] [-d date | -hoursago hours] [-e date] [-client client_name] [-server server_name] [-jobid job_id] [-M master_server,...] [-v]

bperror [-s {severity[+]}|severity ...] [-t type ...] [-dt disk_type] [-L | -l | -U] [-columns ncols] [-d date | -hoursago hours] [-e date] [-client client_name] [-server server_name] [-jobid job_id] [-M master_server,...] [-v]

 

UNIX システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは /usr/openv/netbackup/bin/admincmd/ です。

Windows システムでは、このコマンドへのディレクトリパスは install_path\NetBackup\bin\admincmd\ です。

説明

bperror を実行すると、(アクティビティモニターまたはレポートアプリケーション内の) オンライントラブルシュータと同じソースまたは NetBackup エラーカタログのいずれかからの情報が表示されます。bperror には、次の種類の表示があります。

  • 状態コードに対応するメッセージの表示: 必要に応じて、問題のトラブルシューティングについての推奨事項を表示することもできます。この場合、表示結果は、ローカルシステムのオンライントラブルシュータと同じソースから出力されます。

  • コマンドラインオプションを満たすエラーカタログエントリの表示: たとえば、bperror を実行して、前日以前の問題があるすべてのエントリを表示できます。

  • 特定のメッセージの重大度およびメッセージの形式に対応するエラーカタログエントリの表示

表示について詳しくは、「表示形式」を参照してください。

bperror を実行すると、このコマンドのデバッグログの情報が次のディレクトリに書き込まれます。

Windows システムの場合: install_path\NetBackup\logs\admin

UNIX システムの場合: /usr/openv/netbackup/logs/admin

このディレクトリ内の情報は、トラブルシューティングに使用できます。

bperror の出力は、標準出力に出力されます。

オプション

-all, -backstat [-by_statcode], -media, -problems

これらのオプションでは、表示するログメッセージの種類および重大度を指定します。デフォルトの種類、重大度は ALL です。重大度は ALL です。

-all の場合: 種類および重大度は ALL です。このオプションおよび -U を指定して bperror を実行すると、[すべてのログエントリ (All Log Entries)]レポートが生成されます。

-backstat の場合: 種類は BACKSTAT、重大度は ALL です。-by_statcode を指定すると、一意の状態コードに対してそれぞれ 1 つのエントリが表示されます。エントリの 1 行目には、状態コードおよび対応するメッセージテキストが含まれます。エントリの 2 行目には、この状態コードが発生したクライアントのリストが含まれます。-by_statcode は、コマンドラインに -backstat-U の両方が含まれる場合にだけ有効です。このオプションおよび -U を指定して bperror を実行すると、[バックアップの状態 (Status of Backups)]レポートが生成されます。

-media の場合: 形式は MEDIADEV、重大度は ALL です。このオプションおよび -U を指定して bperror を実行すると、[メディアのログ (Media Logs)]レポートが生成されます。

-problems の場合: 種類は ALL、重大度は WARNING、ERROR および CRITICAL の組み合わせとなります。このオプションおよび -U を指定して bperror を実行すると、[問題 (Problems)]レポートが生成されます。

-client client_name

このオプションでは、NetBackup クライアント名を指定します。この名前は、NetBackup カタログに表示される名前と一致している必要があります。デフォルトでは、bperror を実行すると、すべてのクライアントが検索されます。

-columns ncols

-L および -U レポートの場合、-columns を指定すると、行の最大長におおよその上限が設定されます。また、bperror を実行しても、長さがちょうど ncols 文字の行が生成されるわけではありません。

-columns は、-l レポートには適用されません。

ncols には 40 以上を指定する必要があります。デフォルトは 80 です。

-d date, -e date

これらのオプションでは、表示の対象とする開始日時から終了日時の範囲を指定します。

-d では、表示の対象とする開始日時 (任意) を指定します。結果のリストには、指定した日時以降に実行されたバックアップまたはアーカイブ内のイメージだけが表示されます。有効な日時の範囲は、01/01/1970 00:00:00 から 01/19/2038 03:14:07 です。デフォルトは、現在の日時の 24 時間前です。

-e では、表示の対象とする終了日時 (任意) を指定します。結果のリストには、指定した日時以前に実行されたバックアップまたはアーカイブ内のファイルだけが表示されます。開始日時と同じ形式を使用します。デフォルトは、現在の日時です。終了日時は、開始日時以降にする必要があります。

NetBackup コマンドの日時の値に求められる形式は、使用しているロケールによって異なります。/usr/openv/msg/.conf ファイル (UNIX) と install_path\VERITAS\msg\LC.CONF ファイル (Windows) はそれぞれのサポート対象ロケールの日時形式などの情報を含んでいます。これらのファイルには、サポートされているロケールおよび書式のリストを追加および変更するための、具体的な方法が含まれています。

システムのロケールについて詳しくは、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 2』の「NetBackup インストールのロケールの指定について」を参照してください。

次は -d-e オプションの一般的な形式です。

[-d mm/dd/yyyy hh:mm:ss | -hoursago hours]
[-e mm/dd/yyyy hh:mm:ss]
-dt disk_type

このオプションでは、ディスク形式を指定できます。disk_type の有効な値を次に示します。

0: すべて

1: BasicDisk

3: SnapVault

6: DiskPool

-hoursago hours

このオプションでは、開始時刻を hours 時間前に指定します。これは、開始時刻 (-d) を現在の時刻からのマイナス時間で指定することと同じです。hours は整数です。デフォルトは 24 です。これは、開始時刻が現在の時刻の 24 時間前であることを意味します。

-jobid job_id

このオプションでは、NetBackup のジョブ ID を指定します。デフォルトでは、bperror を実行すると、すべてのジョブ ID が検索されます。

-L

このオプションを指定すると、詳細形式でレポートが表示されます。

-l

このオプションを指定すると、簡易形式でレポートが表示されます。このレポートにより、簡易なリストが作成されます。このオプションは、カスタマイズされたレポート形式にリストを再生成するスクリプトまたはプログラムに対して有効です。このオプションはデフォルトの表示形式です。

-M master_server,...

このオプションでは、カンマで区切られた 1 つ以上のホスト名のリストを指定します。このオプションを指定すると、一覧表示されている各マスターサーバーでこのコマンドが実行されます。マスターサーバーでは、コマンドを発行するシステムからのアクセスが許可されている必要があります。マスターサーバーにエラーが発生した場合、その時点でリスト内の処理が停止します。デフォルトは、コマンドが入力されるシステムのマスターサーバーです。

-p Unx | NTx, -platform Unx | NTx

このオプションを指定すると、プラットフォーム (UNIX または Windows) の指定した状態コードのメッセージが表示されます。デフォルトでは、bperror を実行するプラットフォームのメッセージが表示されます。このオプションを使用する場合、-S または -statuscode オプションを指定する必要があります。

-r | -recommendation

『NetBackup 状態コードリファレンスガイド』で指定した状態コードの推奨操作を表示します。デフォルトでは、推奨操作は表示されません。このオプションを使用する場合、-S または -statuscode オプションを指定する必要があります。

-S status_code, -statuscode status_code

このオプションを指定すると、状態コードに対応するメッセージが表示されます。このオプションには、デフォルト設定は存在しません。

-s severity, -s severity+

このオプションでは、表示するログメッセージの重大度を指定します。定義済みの値は、ALLDEBUGINFOWARNINGERROR および CRITICAL です。

重大度は 2 とおりの方法で指定できます。最初の方法では、1 つ以上の重大度の値を指定します。たとえば、"-s INFO ERROR" は重大度 INFO または重大度 ERROR のどちらかのメッセージを表示します。リスト内の要素は、空白で区切る必要があります。2 番目の方法では、ある重大度の値に + を追加して、その重大度以上であることを示します。たとえば、-s WARNING+ を指定すると、重大度の値 WARNINGERROR および CRITICAL のメッセージが表示されます。

デフォルトは ALL です。重大度の値は大文字でも小文字でも指定できます。

-server server_name

このオプションでは、NetBackup サーバー名を指定します。この名前は、NetBackup カタログに表示される名前と一致している必要があります。表示は、このサーバーに対して記録されるメッセージに制限されます。これは、その他の bperror オプションの条件も満たします。たとえば、-server plim および -hoursago 2 を bperror のオプションとして使用する場合、表示する内容には、2 時間前から plim に対して記録されたメッセージが含まれます。

サーバー名は、ログメッセージに記録されたサーバー名と一致している必要があります。たとえば、サーバー名が plim.null.com としてログに記録されている場合、-server plim を指定してもログは表示されませんが、-server plim.null.com を指定するとログが表示されます。

問い合わせは、ローカルマスターサーバーまたは -M で指定したマスターサーバー上に存在するエラーカタログに対して発行されます。マスターサーバーでは、bperror を実行するシステムからのアクセスが許可されている必要があります。

デフォルトでは、マスターサーバーが認識するすべてのメディアサーバーに対するログメッセージが表示されます。

-t type

このオプションでは、表示するログメッセージの種類を指定します。定義済みの値は、ALLBACKSTATMEDIADEVGENERALBACKUPARCHIVERETRIEVE および SECURITY です。デフォルトは ALL です。種類の値は、大文字でも小文字でも指定できます。1 つ以上の値のリストとして入力します。たとえば、-t BACKSTAT MEDIADEV を指定すると、BACKSTAT または MEDIADEV のどちらかの種類のメッセージが表示されます。リスト内の要素は、空白で区切る必要があります。

-U

このオプションを指定すると、ユーザー形式でレポートが表示されます。NetBackup-Java レポートアプリケーションなどの NetBackup レポート生成ツールでは、このレポートを使用します。

-v

詳細モード。このオプションを指定して bperror を実行すると、デバッグに使用するための追加情報が NetBackup 管理の日次デバッグログに書き込まれます。-v は、NetBackup でデバッグログが有効な場合にのみ機能します。デフォルトは詳細ではありません。

表示形式

次は bperror コマンドの表示形式です。

  • 状態コードの表示 (例: bperror -S status_code)

    bperror を実行すると、ローカルシステム上の NetBackup オンライントラブルシュータに対して、状態コードに対応するメッセージの問い合わせが発行されます。bperror では、メッセージテキストが 1 行に表示され、次の行に説明が表示されます。

    -r オプションを指定して bperror を実行すると、状態コードに対応するトラブルシューティングの推奨事項の問い合わせも発行されます。bperror では、状態メッセージに続いて、推奨事項が 1 つ以上の行で表示されます。

  • エラーカタログの表示 (例: bperror -all; bperror -s severity)

    bperror を実行すると、ローカルマスターサーバー上または -M オプションのリスト内のマスターサーバー上の NetBackup エラーカタログに対して問い合わせが発行されます。表示は、マスターサーバー上のエラーカタログの問い合わせ結果で構成されます。結果は、すべての bperror オプションを満たすカタログエントリだけです。たとえば、bperror コマンドラインにクライアント、開始時刻、終了時刻のオプションが含まれているとします。その場合、bperror を実行すると、そのクライアントの開始時刻から終了時刻までの間に実行されたジョブだけが通知されます。

    エラーカタログから個別のメッセージエントリを表示する場合、詳細 (-L)、ユーザー (-U) または簡易 (-l) 形式で表示することができます。表示が状態コードによって分類される場合、ユーザー (-U) 以外の形式で表示することはできません。これらの各形式の表示内容は、次のとおりです。

  • エラーカタログの表示、個別のメッセージエントリ、詳細形式 (たとえば、bperror -media -L)。このレポートでは、次の内容がログエントリごとに複数の行で生成されます。

    フィールド 1: 日付と時刻 - 1970 年 1 月 1 日からの秒数

    フィールド 2: NetBackup バージョン - 使用中の NetBackup バージョン

    フィールド 3: エラーの種類 - エラーのメディア数値識別子

    フィールド 4: ログエントリ形式 - 2 = デバッグ、4 = 情報、8 = 警告、16 = エラー、32 = 重要

    フィールド 5: サーバー - サーバー名

    フィールド 6: ジョブ ID

    フィールド 7: グループジョブ ID

    フィールド 8: 未使用

    フィールド 9: NetBackup プロセス - ログを記録する NetBackup プロセス名

    フィールド 10: クライアント名

    フィールド 11: ポリシー名

    フィールド 12: スケジュールの種類 - バックアップで実行するスケジュールの種類

    0 = 完全 (FULL)、1 = 増分 (INCR)、2 = 累積増分 (CINC)、3 = ユーザーバックアップ (UBAK)、4 = ユーザーアーカイブ (UARC)

    フィールド 13: 終了ステータス - バックアップが完了したときの状態

  • エラーカタログの表示、個別のメッセージエントリ、ユーザー形式 (たとえば、bperror -media -U)。ユーザー形式では、ヘッダー行に列名が表示され、次の内容がログエントリごとに 1 行以上で表示されます。

    1 行目: 日時

    サーバー

    クライアント

    テキスト (必要に応じて、ログメッセージの先頭が前の行から継続されます)

  • エラーカタログの表示、個別のメッセージエントリ、簡易形式 (たとえば、bperror -media -l)。簡易形式では、次の内容がログエントリごとに 1 行ずつ表示されます。

    1 行目: 時間 (内部システムの表示)

    NetBackup のバージョン

    形式コード (10 進数)

    重大度コード (10 進数)

    サーバー

    ジョブ ID

    ジョブグループ ID

    未使用のフィールド

    クライアント

    プロセス名

    テキスト (切り捨てなしのログメッセージテキスト全体)

  • 状態コードが分類するエラーカタログが表示されます。この表示では、その状態コードのすべてのログエントリが表示される代わりに、一意の各状態コードだけが通知されます (たとえば、bperror -backstat -by_statcode -U)。このオプションによって、状態コードごとに複数の行が生成されます。次に、その内容を示します。

    1 行目: 状態コード

    テキスト (必要に応じて、ログメッセージテキストの先頭が前の行から継続されます)

    2 行目: この状態が発生したクライアントのリスト

例 1 - NetBackup Encryption パッケージがインストールされていないために失敗したジョブのエラーを表示します。状態コード 9 は、この失敗に対する NetBackup の状態コードです。2 回目に bperror を実行すると、NetBackup の状態コード 9 に対する推奨操作が表示されます。

# bperror -d 12/23/2012 16:00:00 -e 12/23/2012 17:00:00 -t backstat 
-U
STATUS CLIENT    POLICY    SCHED    SERVER    TIME COMPLETED 
9      plim      dhcrypt   user     plim      12/23/2012 16:38:09
an extension package is needed, but was not installed
# bperror -S 9 -r
an extension package is needed, but was not installed
A NetBackup extension product is required in order to perform the 
requested operation.
Install the required extension product.

例 2 - この 24 時間以内に発生した問題をユーザー形式で通知します。

# bperror -U -problems
        TIME            SERVER CLIENT - TEXT
11/23/2012 16:07:39 raisins - no storage units configured
11/23/2012 16:07:39 raisins - scheduler exiting - failed reading 
storage unit database information (217)
11/23/2012 16:17:38 raisins - no storage units configured
11/23/2012 16:17:38 raisins - scheduler exiting - failed reading 
storage unit database information (217)
11/23/2012 18:11:03 raisins nut bpcd on nut exited with status 59: 
access to the client was not allowed
11/23/2012? 18:11:20 raisins - WARNING: NetBackup database backup is 
currently disabled

例 3 - この 24 時間以内に実行された、種類が backstat のジョブの状態を表示します。-by_statcode オプションを指定すると、状態コードごとに表示が編成されます。

chivegavaraisins の各クライアントで 1 つ以上のジョブが正常に完了したことが表示されます (状態コードは 0 (ゼロ) です)。さらに、クライアント nut が、マスターサーバーまたはメディアサーバーからのアクセスを許可しなかったため、nut の 1 つ以上のジョブが失敗したことも表示されます(状態コードは 59 です)。

# bperror -U -backstat -by_statcode
         0   the requested operation was successfully completed
             chive gava raisins
         59   access to the client was not allowed 
               nut

例 4 - ある特定のユーザージョブの結果を識別して、取得します。最初に、0 (ゼロ) 以外のジョブ ID のログエントリを表示します。次に、特定のジョブに対するユーザー形式の通知を実行します。

# bperror -hoursago 2012 -L | grep 'S:' | egrep 'J\:[1-9]'
12/21/2012 17:24:14 V1 S:plim C:plim J:1 (U:0,0)
12/23/2012 16:31:04 V1 S:plim C:plim J:1 (U:0,0)
12/23/2012 16:38:04 V1 S:plim C:plim J:3 (U:0,0)
# bperror -d 1/7/2007 -jobid 34 -U
     TIME            SERVER CLIENT - TEXT
01/07/2012 13:12:31 plim plim started backup job for client plim, 
policy jdhcrypt, schedule user on storage unit jdhcrypt
01/07/2012 13:12:40 plim plim successfully wrote backup id 
plim_0947272350,copy 1, fragment 1, 32 Kbytes at 11.057 Kbytes/sec
01/07/2012 13:12:41 plim plim CLIENT plim POLICY jdhcrypt SCHED user 
EXIT STATUS 0 (the requested operation was successfully completed)

例 5 - 2000 時間前からのエラーカタログ内のメディアエントリを表示します。

bperror -hoursago 2000 -media -U
        TTIME            SERVER CLIENT - TEXT
12/23/2012 16:31:04 plim plim  Media Manager terminated during mount 
of media id A00000, possible media mount timeout
12/24/2012 04:31:20 plim -  media id A00000 removed from Media 
Manager database (manual deassign)

例 6 - 24 時間以内にバックアップが行われた合計バイト数をレポートして合計します。

bperror -all -hoursago 24 | grep "successfully wrote backup id | awk 
'{bytes= bytes + $20} END {print "backed up",bytes," Kbytes of 
data"}'
backed up 64  Kbytes of data
up",bytes," Kbytes of data"}'