Veritas NetBackup™ セキュリティおよび暗号化ガイド
- NetBackup セキュリティの強化
- セキュリティの配置モデル
- ポートセキュリティ
- NetBackup のデーモン、ポート、通信について
- ポートの構成について
- NetBackup 操作の監査
- アクセス制御のセキュリティ
- NetBackup アクセス制御セキュリティ (NBAC)
- NetBackup アクセス制御 (NBAC) の構成
- マスターおよびメディアサーバーの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティの構成
- クライアントの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティダイアログボックス
- アクセス管理のトラブルシューティング
- NetBackup へアクセス可能なユーザーの決定について
- NetBackup ユーザーグループの特定のユーザー権限の表示
- AD ドメインと LDAP ドメインについて
- NetBackup CA と NetBackup 証明書を使用したセキュリティの管理
- セキュリティ管理ユーティリティについて
- 監査イベントについて
- ホスト管理について
- 共有マッピングとクラスタマッピングの追加
- 証明書の自動再発行の許可または禁止
- グローバルセキュリティ設定について
- ホスト名ベースの証明書について
- ホスト ID ベースの証明書について
- 証明書管理ユーティリティを使ったホスト ID ベースの証明書の発行と配備
- NetBackup 証明書の配備のセキュリティレベルについて
- マスターサーバー (CA) との信頼の設定
- ホスト ID ベースの証明書の再発行について
- ホスト ID ベースの証明書のトークン管理について
- ホスト ID ベースの証明書失効リストについて
- ホスト ID ベースの証明書の無効化について
- クラスタ化されたセットアップでのホスト ID ベースの証明書配備
- クラスタ化された NetBackup ホストでのホスト ID ベースの証明書の配備について
- NetBackup での外部 CA のサポート
- NetBackup での外部 CA のサポートについて
- 外部 CA が署名した証明書の構成オプション
- NetBackup サーバーとクライアントの ECA_CERT_PATH
- 外部 CA の証明書失効リストについて
- 証明書の登録について
- NetBackup Web サーバーで外部証明書を使用するための構成
- クラスタマスターサーバー用の外部証明書の構成について
- NetBackup での API キーについて
- 格納データの暗号化セキュリティ
- 格納するデータのキーマネージメントサービス
- キーマネージメントサービス (Key Management Service: KMS) の概要
- KMS のインストール
- KMS の構成
- 暗号化への KMS の使用について
- KMS データベースの要素
- コマンドラインインターフェース (CLI) コマンド
- KMS のトラブルシューティング
- キーと証明書の再生成
- NetBackup Web サービスアカウント
NetBackup での外部 CA のサポートについて
信頼できる認証局 (CA) が発行した X.509 証明書を使用できるようになりました。
NetBackup は、外部証明書のソースとしてファイルベースの証明書と Windows 証明書ストアをサポートしています。PEM、DER、P7B 形式の証明書をサポートしています。
NetBackup で使用されるセキュリティ証明書に固有の用語は、次のとおりです。
NetBackup CA 以外の認証局 (CA) は、外部 CA と呼ばれます。
NetBackup CA 以外の CA が発行した証明書は、外部 CA が署名した証明書、または外部証明書と呼ばれます。
NetBackup CA が発行した証明書は、NetBackup CA が署名した証明書、または NetBackup 証明書と呼ばれます。
制御チャネルを介した安全な通信に使用される NetBackup 証明書は、ホスト ID ベースの証明書とも呼ばれます。
NetBackup 証明書またはホスト ID ベースの証明書は、NetBackup のインストール時にマスターサーバーに配備されます。インストールの終了後、マスターサーバーで外部証明書を手動で構成する必要があります。
外部 CA が署名した証明書を使用するマスターサーバーの構成を参照してください。
NetBackup ホスト (メディアサーバーまたはクライアント) の外部証明書は、インストールの実行中または終了後に構成できます。
インストール後に外部 CA が署名した証明書を使用するための NetBackup ホスト (メディアサーバー、クライアント、クラスタノード) の構成を参照してください。
Windows プラットフォームでは、ホストの通信に外部証明書が使用されている場合、NT AUTHORITY\SYSTEM ユーザーが、ECA_CERT_PATH に配置された証明書にアクセスできる必要があります。ECA_CERT_PATH 構成オプションは、Windows レジストリにあります。
Windows プラットフォームでは、外部 CA パラメータ (証明書チェーン、証明書の秘密鍵、トラストストア、証明書の秘密鍵のパスフレーズファイル、CRL キャッシュ) で、汎用名前付け規則 (UNC) パス (またはネットワークパス) がサポートされていません。
これは、NetBackup Web サーバー証明書に該当します。
サブジェクトの別名 (SAN) が空でない場合、証明書では、マスターサーバーが認識されるすべてのホスト名 (ドメイン内の他のホストの SERVER 構成オプションのエントリに記載されているホスト名) を証明書の SAN フィールドに含める必要があります。
証明書のサブジェクト名の要件:
サブジェクト名を空にすることはできません。
サブジェクト名の一般名を空にすることはできません。
サブジェクト名は各ホストで一意である必要があります。
サブジェクト名は 255 文字未満にする必要があります。
サーバーとクライアントの認証属性を証明書に設定する必要があります。
証明書のサブジェクトとサブジェクトの別名 (SAN) では、ASCII 7 文字のみがサポートされています。