NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- NAS スナップショットの構成
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- OS 固有の構成作業
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- スナップショット管理
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
スナップショットロールバックの実行
次の手順を実行するには、root ユーザーの権限 (UNIX) または管理者権限 (Windows) が必要です。
スナップショットロールバックを実行する方法 (UNIX)
- バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを起動します。
/usr/openv/netbackup/bin/jbpSA &
- [リストア (Restore Files)]タブをクリックします。
- [処理 (Actions)]>[NetBackup マシンの指定 (Specify NetBackup Machines)]をクリックして、サーバー、ソースクライアント、ポリシー形式および宛先クライアントを指定します。
- リストア形式で、[指定した時点へのロールバック (Point in Time Rollback)]を選択します。
[ディレクトリの参照 (Browse directory)]フィールドがグレー表示され、デフォルトで root (/) が選択されます。
[バックアップ履歴 (Backup History)]ウィンドウですべての日付を表示すると (日付範囲は設定できません)、インスタントリカバリバックアップが表示されます。
- リストからイメージを選択して、[OK]をクリックします。
イメージの内容が、[リストア (Restore Files)]タブの[ディレクトリ構造 (Directory Structure)]ペインに表示されます。
root 階層またはマウントポイント (ファイルシステムまたはボリューム) を選択できますが、下位の階層のフォルダやファイルは選択できません。
- [ディレクトリ構造 (Directory Structure)]ペインで、root ノードまたは root 直下のマウントポイントの横のチェックボックスをクリックします。
ファイルシステムまたはボリュームを選択できますが、下階層の構成要素は選択できません。
- [リストア (Restore)]をクリックします。
選択したボリュームがストレージアレイの一貫性グループまたはボリュームセットに属している場合、選択したボリュームと共にリストアされるボリュームを一覧表示できます。これは、それらのボリュームが同じアレイボリュームセットまたは一貫性グループに属しているためです。開いたダイアログボックスで、次の操作を行います。
一覧表示されたボリュームをすべてリカバリするには、[OK]をクリックします。
キャンセルし、単一ボリュームリカバリのために別のリストア方法を選択するには、[キャンセル (Cancel)]をクリックします。
NetBackup 状態コード 4311 について詳しくは、『NetBackup 状態コードリファレンスガイド』を参照してください。
選択可能な宛先オプションは、[元の位置にすべてをリストア (Restore everything to its original location.)]だけです。
- ファイルシステムの場合、[検証をスキップして強制的にロールバックする (Skip verification and force rollback)]オプションをチェックすると、ファイルの検証を省略できます。
警告:
[検証をスキップして強制的にロールバックする (Skip verification and force rollback)]は、元の場所のすべてのファイルをスナップショットに置き換える場合だけにクリックします。ロールバックを行うと、リストアするスナップショットの作成日時以降に作成されたすべてのファイルが削除されます。
[検証をスキップして強制的にロールバックする (Skip verification and force rollback)]が選択されていない場合、NetBackup ではファイルシステムに対してチェックが行われます。
ロールバックに関する注意事項を参照してください。
チェックで問題が検出された場合、ロールバックは中断され、ファイルの検証に失敗したためにロールバックが実行されないことを示すメッセージが[タスクの進捗 (Task Progress)]タブに書き込まれます。
- 一貫性グループまたはボリュームセットに属するボリュームの場合、[ストレージアレイの一貫性グループの状態が破壊される場合でも強制的にロールバックする (Force rollback even if it destroys the consistency group's state on the storage array)]オプションを選択して、リストア中にストレージアレイの一貫性グループ構成の不一致を無視します。NetBackup はリストアを完了し、警告メッセージを表示します。
メモ:
このオプションは、関係するストレージアレイの一貫性グループのすべてのデバイスを安全にロールバックできる場合にのみ選択します。
強制的なロールバックの概念を理解するには、次の例を参照してください。
上の図は、ストレージアレイの一貫性グループに属している 5 つのストレージアレイデバイス (D1、D2、D3、D4、D5) にアプリケーションデータ (/mnt1 と /mnt2) が存在する単純なアプリケーションサーバーを示しています。VSO スナップショット方式を使用し、バックアップ対象に /mnt1 および /mnt2 を示す NetBackup ポリシーを構成しているとします。スナップショットは、実行すると、一貫性グループレベルで実行されます。そのため、PIT ロールバックリストアの時点でこのようなリストアの対象に /mnt1 のみを選択すると、部分的な選択を示す警告が表示されます。これは、/mnt1 は D1、D2 および D3 にしか存在しないのに、リストアで参照されるスナップショットにはデバイス D1、D2、D3、D4 および D5 で構成されたグループスナップショットについての情報が含まれるためです。一貫性グループで復帰すると、このグループのすべてのデバイスが影響を受けます。
上の図は、ストレージアレイの一貫性グループに属している 3 つのデバイス (D1、D2、D3) にアプリケーションデータ (/mnt1 と /mnt2) が存在する単純なアプリケーションサーバーを示しています。一貫性グループは 4 つのデバイス (D1、D2、D3、D4) で構成されています。VSO スナップショット方式を使用し、バックアップ対象に /mnt1 および /mnt2 を示す NetBackup ポリシーを構成しているとします。スナップショットは、実行すると、一貫性グループレベルで実行されます。そのため、PIT ロールバックリストアの時点でこのようなリストアの対象に /mnt1 と /mnt2 の両方を選択すると、デバイスの不一致が原因でリストアが失敗します。これは、グループが 4 つのデバイスで構成されているのに対して、リストアするデバイスが 3 つのみであるためです。一貫性グループで復帰すると、このグループのすべてのデバイスが影響を受けます。
これ以降の手順は、『NetBackup バックアップ、アーカイブおよびリストアスタートガイド』およびヘルプで説明する通常のリストア手順と同じです。