検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 ソリューションガイド - Linux
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Linux
- 第 I 部 Veritas InfoScale の概要
- 第 II 部 Veritas InfoScale 製品のソリューション
- 第 III 部 IPv6 またはデュアルスタックへのスタックレベルの移行
- 第 IV 部 データベースのパフォーマンスの向上
- データベースアクセラレータの概要
- Veritas Concurrent I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- Atomic Write I/O によるデータベースパフォーマンスの向上
- 第 V 部 PITC (Point-In-Time Copy) の使用
- 第 VI 部 ストレージ利用率の最大化
- 第 VII 部 データ移行
- データ移行の理解
- LVM から VxVM へのオフライン移行
- ネイティブファイルシステムから VxFS へのオフライン変換
- ネイティブファイルシステムの VxFS ファイルシステムへのオンライン移行について
- ストレージアレイの移行
- プラットフォーム間のデータ移行
- CDS(Cross-Platform Data Sharing)機能の概要
- CDS のディスク形式とディスクグループ
- CDS(Cross-platform Data Sharing)を使用するためのシステムの設定
- システムの管理
- ディスクの操作
- ディスクグループの操作
- 情報の表示
- ファイルシステムに関する考慮事項
- Oracle ASM から Veritas File System への移行
- 第 VIII 部 Veritas InfoScale 4 K セクタのデバイスサポートのソリューション
- 第 IX 部 REST API のサポート
- 第 X 部 参照先
REST サーバーの HA の設定
REST サーバーの HA は、InfoScale 製品のインストールと設定の一部として、または個別のアクティビティとして設定できます。
前提条件
必要なセキュリティ証明書と鍵ファイルが利用可能であることを確認します。
製品インストーラを使用した REST サーバーの HA の設定
製品の初期インストールとともに REST サーバーを設定できます。インストーラはインストールと設定プロセスの一部としてサービスグループを作成します。
製品インストーラは、関連するタスクを次のように実行します。
必要な情報の入力を求めるプロンプトを表示します。
/etc/VRTSagents/ha/conf/RestServer/RestServerTypes.cf
ファイルを/etc/VRTSvcs/conf
および/etc/VRTSvcs/conf/config
にコピーします。main.cf
にRestServerTypes.cf
を含めます。RestSG サービスグループを設定します。これには、InfoScale REST サーバーとその IP アドレスおよび NIC に対応するリソースが含まれます。
RestSG をオンラインにします。
または、InfoScale クラスタノードで製品インストーラを使って、後で RestSG を設定することもできます。
製品インストーラを使って REST サーバーを設定するには
- 次のコマンドを実行します。
# /opt/VRTS/install/installer -rest_server
インストーラのプロンプトに対して必要な情報を入力します。