検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas Access NetBackup ソリューションガイド
Last Published:
2018-08-01
Product(s):
Access (7.4)
Platform: Linux
- NetBackup と Veritas Access の統合
- システム要件
- OpenDedup と NetBackup による S3 経由での Veritas Access のバックアップの設定
- Veritas Access を NetBackup や OpenDedup と共に使用するメリット
- OpenDedup のワークフロー
- 使用例 1: S3 プロトコルを使用した Veritas Access への重複排除データ (OpenDedup と NetBackup) のバックアップの作成
- 使用例 2: Veritas Access でのデータのバックアップ (NetBackup) と重複排除 (OpenDedup)
- NetBackup で重複排除されたバックアップデータを格納する S3 バケットの Veritas Access での作成
- NetBackup を使用したプライマリバックアップのメディアサーバー重複排除プールの作成
- NetBackup コンソールでの OST ディスクプールと STU の作成
- 同じドメイン内での複数の NetBackup メディアサーバーの設定
- NetBackup メディアサーバーでの複数の SDFS ボリュームの設定
- NetBackup CloudCatalyst によるクラウドストレージサーバーとしての Veritas Access の設定
- NetBackup ポリシーを使用したバックアップと復元の設定
- トラブルシューティング
バックアップと復元
設定を完了した後で、バックアップと復元の次の手順を実行します。
ポリシーの作成
ポリシーを作成するには
- NetBackup コンソール内の[Policies]を右クリックして、[New Policy]をクリックします。
- ポリシーの作成に必要な次の情報を入力します。
ポリシー名
[Attributes]タブの[Policy storage]で適切なストレージユニットを選択します。
- [Policy storage]で、作成された[Storage Lifecycle Policy]の名前を入力します。
ストレージライフサイクルポリシーを参照してください。
- 必要に応じて、属性情報を入力します。
- [Schedule]タブで、スケジュールの名前を入力します。たとえば、fullbackup などです。
- [Clients]タブで、クライアント情報を入力します。
- [Backup Selections]で、バックアップを作成する必要があるフォルダを選択します。