Veritas NetBackup™ Appliance AutoSupport 2.0 リファレンスガイド

Last Published:
Product(s): Appliances (3.1 (5340), 3.1 (5330), 3.1 (5240), 3.1 (5230), 3.1 (5220))
  1. 概要
    1.  
      AutoSupport の概要
    2.  
      コールホームについて
  2. アーキテクチャ
    1.  
      AutoSupport 2.0 アーキテクチャの概要
    2. AutoSupport コンポーネント
      1.  
        AutoSupport クライアントエージェントについて
      2.  
        Veritasアプライアンスの監視インフラについて
      3.  
        マイアプライアンスポータルについて
      4.  
        コールホームデータの伝送
  3. コールホームセキュリティ
    1.  
      データセキュリティ基準
    2.  
      コールホームデータの伝送方法
    3.  
      コールホームデータの受信および格納方法
    4.  
      コールホームデータの保守方法および保持方法
    5.  
      データプライバシー
  4. AutoSupport クライアント設定の構成
    1.  
      NetBackup Appliance Shell Menuからのコールホームの有効化と無効化
    2.  
      NetBackup Appliance Web コンソールからのコールホームの有効化と無効化
    3.  
      [設定 (Settings)]>[通知 (Notification)]>[アラートの構成 (Alert configuration)]
    4.  
      警告の構成の設定の構成
  5. マイアプライアンスポータルの構成
    1.  
      マイアプライアンスポータルの構成
    2.  
      アプライアンスの登録
    3.  
      ハートビートと DataCollect パッケージの複製の取得
    4.  
      アプライアンスの登録解除
  6. NetBackup Product Improvement Program
    1.  
      NetBackup Product Improvement Program について
    2.  
      Veritasで NetBackup Product Improvement Program データを使用する方法
    3.  
      NetBackup Product Improvement Program データを伝送する方法
    4.  
      データプライバシー
    5.  
      NetBackup Product Improvement Program の有効化または無効化
    6.  
      NetBackup Product Improvement Program のプロキシ構成
  7. 付録 A. よく寄せられる質問
    1.  
      よく寄せられる質問

NetBackup Product Improvement Program について

NetBackup Product Improvement Program は、NetBackup で定期的に配備や使用状況のデータを収集するための機能です。収集した情報から、ユーザーが NetBackup をどのように配備して使用しているかがわかります。たとえば、収集したデータを使用して、頻繁に使用する機能やそれらのよく使用する機能の使用パターンを特定できます。集計したデータを使用して、NetBackup の配備およびサポートチームは使いやすさ、パフォーマンス、インストール、およびその他多くの製品領域について製品改良を計画できます。

デフォルトでは、NetBackup アプライアンスでデフォルトの AutoSupport コールホーム機能を使用すると Product Improvement Program に参加できます。コールホームを無効にすると、製品の遠隔測定データの広範な収集も無効になります。

収集データと伝送データには、次のような配備情報と使用情報が含まれます。

配備情報:

  • 各サーバーに特有のハードウェアとソフトウェアの構成:

    • IP アドレス、IP の種類

    • 完全修飾ドメイン名 (FQDN)

    • エイリアス、ホスト名、ホスト ID、プラットフォーム、アーキテクチャ

  • CPU の名前、種類、クロック速度など

  • タイムゾーン

  • 環境の言語

  • オペレーティングシステムのバージョンレベル

  • メモリサイズ

  • ライセンスが付与された NetBackup ソフトウェアのバージョン

  • ライセンスが付与された NetBackup ソフトウェアの機能とインストール済みパッケージ

  • 追加インストールしたVeritasパッケージ

  • NetBackup アプライアンスの配備情報

使用情報:

  • ポリシータイプおよびプラットフォーム別のクライアント数

  • NetBackup バージョンおよびプラットフォーム別のメディアサーバー数

  • ポリシータイプ別のポリシー数

  • 保留中のメディアおよび保持レベル別のメディア数

  • 操作形式別のストレージライフサイクルポリシー (SLP)