Veritas NetBackup™ 5330 Appliance 製品説明

Last Published:
Product(s): Appliances (5330 3.1.2)
  1. NetBackup 5330 Appliance の概要
    1.  
      NetBackup 5330 Appliance について
    2. NetBackup 5330 Appliance システムの機能
      1.  
        シリアル番号の場所
      2. NetBackup 5330 アプライアンス計算ノードのディスクドライブの構成
        1.  
          NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのディスクドライブ LED の説明
      3.  
        NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのコントロールパネルの情報
      4.  
        NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの背面パネルについて
      5.  
        NetBackup 5330 Appliance 計算ノードの PCIe スロットの I/O 構成オプション
      6.  
        NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのイーサネットポートの構成
      7.  
        SFP+ トランシーバポート搭載のデュアルポート 10 Gb イーサネットカード
      8.  
        デュアルポートの 8 Gb ファイバーチャネルのホストバスアダプタ(FC HBA)の仕様
    3. NetBackup 5330 Appliance ストレージシェルフについて
      1. アプライアンスの利用可能なストレージオプション
        1.  
          ソフトウェアバージョン 3.1.1 と 3.1.2 を実行する NetBackup 5330 Appliance のストレージオプション
      2.  
        NetBackup 5330 Appliance プライマリストレージシェルフと拡張ストレージシェルフの前面パネルについて
      3.  
        NetBackup 5330 Appliance プライマリストレージシェルフと拡張ストレージシェルフの背面パネルについて
    4.  
      ラック設置のためのベストプラクティス
  2. NetBackup 5330 Appliance のケーブル
    1.  
      電源ケーブル
    2.  
      ネットワークケーブル
    3.  
      マルチモード光ファイバーケーブル
  3. 付録 A. 技術仕様、標準、コンプライアンス情報
    1.  
      NetBackup 5330 Appliance システムの技術仕様
    2.  
      環境仕様
    3.  
      プロトコル規格
    4.  
      規制、コンプライアンス、認定について

NetBackup 5330 アプライアンス計算ノードのディスクドライブの構成

図: NetBackup 5330 アプライアンス計算ノードの前面パネルのディスクスロットの割り当て

NetBackup 5330 アプライアンス計算ノードの前面パネルのディスクスロットの割り当て

NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのディスクスロットの割り当てと RAID ディスクの割り当て:

  • スロット 0 - RAID1 のディスク 0、ボリューム 0 (ブートボリュームとして設定され、オペレーティングシステムを含みます)

  • スロット 1 - RAID1 のディスク 1、ボリューム 0 (ブートボリュームとして設定され、オペレーティングシステムを含みます)

  • スロット 2 - ホットスペアディスク

  • スロット 3 - RAID1 のディスク 0、ボリューム 1 (オペレーティングシステムのログファイルとスワップファイルを含みます)

  • スロット 4 - RAID1 のディスク 1、ボリューム 1 (オペレーティングシステムのログファイルとスワップファイルを含みます)

  • スロット 5 - ホットスペアディスク

メモ:

スロット 6、7、8、9、10、11 は、計算ノードを冷却するために意図的に空になっています。

NetBackup 5330 Appliance 計算ノードのディスクドライブ LED の説明を参照してください。