検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
File Analytics 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
Last Published:
2024-09-18
Product(s):
NetBackup IT Analytics (11.3)
- File Analytics のインストール前の設定
- File Analytics エクスポートフォルダのサイズとフォルダの深さ
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- Data Collector のアンインストール
- 手動での Data Collector の開始
- File Analytics エクスポートフォルダのサイズとフォルダの深さ
- 付録 A. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
File Analytics エクスポートフォルダのサイズの抽出
File Analytics データベースから第 1 レベルのフォルダサイズ情報を抽出するには:
Linux コマンドプロンプトで、次のコマンドを実行します。
java -classpath /opt/aptare/portal/WEB-INF/lib/*:/opt/aptare/portal/WEB-INF/classes/ -DAPTARE_HOME="<ita-install-path>/aptare" com.aptare.sc.service.fa.FaSubDirectoryReport
ここで、APTARE_HOME プロパティの値は
aptare
ディレクトリの絶対パスです。次に例を示します。
java -classpath /opt/aptare/portal/WEB-INF/lib/*:/opt/aptare/portal/WEB-INF/classes/ -DAPTARE_HOME="/opt/aptare" com.aptare.sc.service.fa.FaSubDirectoryReport
出力ファイル report.csv が生成されます。
出力形式:
Server Name, Volume Name, Folder name, Size in MB, Last Modified
説明:
[フォルダ名 (Folder name)]: ボリューム内の root レベルのフォルダ
[サイズ (MB) (Size in MB)]: フォルダ内 (再帰的) のすべてのファイルサイズの合計
[最終更新日 (Last Modified)]: フォルダ内 (再帰的) のすべてのファイルにおいて、更新が最近のタイムスタンプ